• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sigma will launch 2 RF mount lenses to start [CR1]Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/sigma-will-launch-2-rf-mount-lenses-to-start-cr1/

シグマから6~8ヶ月の間にRFマウントレンズが登場する!?

Canon Rumorsに、シグマのRFマウントレンズの噂が掲載されています。


  • キヤノンがシグマやタムロンのような企業にRFマウントを開放する時期については、明らかに継続的な会話がなされている。\
  • シグマがRFマウント用レンズの製造に関心を持っていることは確認できたが、スケジュールは明らかにされていない。
  • ある未知のソースは、このトピックについて何度か連絡を取っており、今後6~8ヶ月の間に実現するとかなり確信しているようだ。
  • このソースは、最初に2つのレンズが発売されると主張している、中距離の高速単焦点レンズとある種のズームレンズ。
  • 現時点では、これらのレンズが何であるかについての正確な情報は得られていないが、シグマは、キヤノン株式会社との法的な問題を解決するために、いくつかのデザインを用意していると想像される。
  • どのようなレンズが最初に登場するかは、またしても推測の域を出ない。
  • 両社にとってビジネス的に理にかなったレンズは、以下の2本だと思う。

SIGMA 50mm F1.4(ARTかContemporaryかは推測しない)。

  • キヤノンより先にシグマから高速広角単焦点が出るとは思えない。
  • キヤノンは何十年も前から、新しい50mm F1.4を作ることに興味がないことも示している。

SIGMA 17-50mm F2.8 OS DC

  • 明るいRF-Sマウントズームが最も可能性が高いと思う。
  • RFマウント用のシグマから、焦点範囲と速度のクロスオーバーが長い間あったとしても、大きな期待はできません。

  • この情報は未知のソースからのものなので、それ相応の扱いでお願いしたい。
  • 今後1~2ヶ月の間に、より明確な情報を聞くことができることを期待している。
  • タムロンについては、まだ何の情報もない。

とのこと



シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ソニー用 17-50mm F2.8 EX DC HSM



2020年には、シグマが2021年にRFマウント用レンズを発売するという噂が上がり実現せず、翌年には、シグマが2022年に3~5本のRFレンズを発表するという話も上がりましたが、こちらも結局登場しなかったわけですが、今回の噂は本当になるんでしょうかね。そろそろ、本当に出てきてもよさそうな気もしますよね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook