• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

Leaked specifications of the Samyang MF 14mm f/2.8 UMC II and Samyang MF 85mm f/1.4 UMC II lenses - Photo Rumors

https://photorumors.com/2020/05/23/leaked-specifications-of-the-samyang-mf-14mm-f-2-8-umc-ii-and-samyang-mf-85mm-f-1-4-umc-ii-lenses/

「SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II」「SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II」

Photo Rumorsに「SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC」と「14mm F2.8 ED AS IF UMC」の新型(Series II)のリーク情報が掲載されています。


「Samyang MF 14mm f/2.8 UMC II」および「Samyang MF 85mm f/1.4 UMC II」の詳細と仕様は以下の通り。

  • ニコンFマウント、キヤノンEFマウント、キヤノンEF-Mマウント、ソニーフルサイズEマウント、富士フイルムXマウント、マイクロフォーサーズに対応
  • グリップ力を向上させたデザイン
  • 被写界深度スケール
  • マイクロパターンフォーカシングリング
  • 1枚のハイブリッド非球面レンズエレメントで画質を向上
  • 9枚羽根の開口部
  • 絞りのデクリック機構
  • 防塵防滴
  • フルフレームレンズ
  • 価格:500ドル前後

SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II

SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II


SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II


SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II


SAMYANG MF 14mm F2.8 UMC II




SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II

SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II


SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II


SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II


SAMYANG MF 85mm F1.4 UMC II




とのこと



SAMYANG 単焦点広角レンズ 14mm F2.8 キヤノン EF用 フルサイズ対応



先日、噂の上がった「SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC」と「14mm F2.8 ED AS IF UMC」の後継レンズですが、製品画像とスペック情報が出てきましたね。これはすぐにでも発表されそうな感じですね。両レンズとも現行レンズとは非球面が1枚追加された以外はレンズ構成は一緒のようです。あと、絞り羽が9枚になり、防塵防滴などが追加されています。そして、絞りリングのデクリック機構も搭載されたので、動画でも使いやすいレンズになってますね。結構現行レンズに比べてかなりリッチな構成になりましたよね。両レンズとも価格はアップしましたが(とくに85mm)、このスペックで500ドル前後ならコスパ高いですよね。実際の描写がどうなるのか、期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, FUJIFILM, Nikon, OLYMPUS, Panasonic, Sony, その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG SITEMAP RSS Twitter Facebook Google+