• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Canon shows off EOS R5, RF 100-500mm lens under glass at WPPI: Digital Photography Review

https://www.dpreview.com/articles/3527230088/canon-shows-off-eos-r5-rf-100-500mm-lens-under-glass-at-wppi

EOS R5

DPReviewに、ラスベガスで開催された「WPPI 2020」でキヤノンブースに展示されていた「EOS R5」の写真が掲載されています。


  • キヤノンEOS R5が、ラスベガスで開催された2020WPPI Expoの同社ブースで展示された。
  • ブースにいた代表者は、開発発表以上の詳細を話すことはなかった。
  • 私たちが知っているのは

  • 新設計CMOSセンサー(推定4000万画素)
  • ボディ内手ブレ補正
  • 20コマ/秒連写(サイレントシャッター)
  • 12コマ/秒連続撮影(メカシャッター)
  • 8K録画
  • デュアルカードスロット

  • 次期フルサイズミラーレスモデルに対するキヤノンの人間工学的な取り組みを、よりよく理解するため、いくつかの写真を撮影した。
  • レンズマウントの近くにはカスタマイズ可能な機能ボタンがある。
  • 「EOS R5開発発表」のラベルのすぐ後ろに、もう一つ見えにくいポートドアがある。
  • リモートリリースやワイヤレストランスミッター用のソケットが隠れている可能性がある。

EOS R5

EOS R5

EOS R5

EOS R5

EOS R5

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds R ボディ 5060万画素 EOS5DSR



WPPIは北米最大のウェディングとポートレートフォトの展示会ですが、「EOS R5」が展示されていたんですね。本当は日本のCP+でも展示されるはずだったんですけどね。やはりEOS Rと比べると、全体的に丸みを帯びたフォルムになってますね。特にペンタ部とか。かなり一眼レフEOSに近付けて来た感がありますね。既存の一眼ユーザーを狙ったんですかね。個人的にはRやRPのようなエッジの効いたスタイルの方が好みだったりしますけどね。まだ発表されてない画素数についてDPReviewでは4000万画素と予想しているようですね。8K対応なんで3300万画素以上は確実ですが、噂では4500万画素という話になってます。どこまで高画素化されるのか期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook