ロモグラフィー初のフルサイズミラーレス用レンズ「Petzval 55mm f/1.7 MK II」 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1186459.html
デジカメ Watchに、ロモグラフィー「Petzval 55mm f/1.7 MK II」発売のニュースが掲載されています。
- ロモジャパンは、フルサイズミラーレス用の交換レンズ「Petzval 55mm f/1.7 MK II Bokeh Control Art Lens」を5月23日に発売。
- 直販サイトで予約注文を受け付け中。8月から9月にかけて発送。
- ロモグラフィーとして初めてフルサイズミラーレスカメラ用に設計。
- キヤノンRF、ソニーE、ニコンZの3マウントそれぞれの製品をリリース。
- 基本的なコンセプトはこれまでと同じ。
- 渦を巻くような背景のボケと、レトロなデザインの金属鏡筒を特徴とする。
- フォーカスはマニュアルのみだ。
- 絞り機構が刷新。ウォーターハウス式に加えて、一般的な虹彩絞りが採用された。
- 絞り調整リングを回転させることでF1.7-F22までの調節が可能。絞り羽根の枚数8。
- これまで通りウォーターハウス式の絞り機構も備えている。虹彩絞りと併用可能。
- 星型やハート型など、ボケの形を変えられる絞りプレートが5枚付属。
- 新たにボケ量を調整するリングを鏡筒に備え。ボケレベル1からボケレベル7まで可変。
- ラインナップはアルミニウムブラック、真鍮ゴールド、真鍮ブラック。
- 真鍮エディションの絞り調整リングにのみ、操作ノブが付いている。
主な仕様
- 焦点距離:55mm
- 開放F値:F1.7
- レンズ構成:3群4枚
- 最短撮影距離:0.6m
- フィルター径:67mm
- 電子接点:なし
- アルミニウムブラック:4万4,800円 2019年8月発送予定
- 真鍮ブラック:5万9,800円 2019年9月発送予定
- 真鍮ゴールド:5万2,800円 2019年9月発送予定
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











