• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Canon’s First Full Frame Mirrorless Won’t Have the Exact Same Sensors as the EOS 5D Mark IV. [CR2]Canon Rumors

http://www.canonrumors.com/canons-first-full-frame-mirrorless-wont-have-the-exact-same-sensors-as-the-eos-5d-mark-iv-cr2/

キヤノンのフルサイズミラーレスに搭載される3040万画素センサーは、5D Mark IVとは全く異なるセンサーになる!?発表はが9月の第2週!?

Canon Rumorsに、キヤノンのフルサイズミラーレスの噂が掲載されています。


  • キヤノンの次世代フルサイズミラーレスカメラには、EOS 5D Mark IVと同じ解像度の3040万画素センサーが搭載されるとの噂がある。
  • また、カメラは「EOS 5D Mark IVのミラーレス版」になるとも言われている。
  • 我々は今、これが当てはまらないことをいくつかの人々から聞いた。
  • 3040万画素センサーは、「EOS 5D Mark IVのものとはまったく異なる」。
  • 2年前のセンサーを搭載した新しいミラーレスカメラのマーケティングは非常に難しい。
  • カメラが「登場時に死んでいる」という前提を与えるためだ。
  • 実際に一眼レフ機からミラーを取り外すだけでは、多くのキヤノンユーザーに受け入れて貰うセールストークにはならない。
  • 理想ではキヤノンは両方のカメラを所持してもらいたいと考えている。
  • カメラはEOS 5D Mark IVにはなかったバリアングル液晶と最新のDIGICプロセッサになると聞いている。
  • デュアルSDカードスロットも可能性が高い。
  • あるソースは、カメラにはデュアルピクセルCMOS AFが4K動画に対応していると主張している。
  • クロップはEOS 5D Mark IVのものとは大きく異なっていると主張している
  • 発表日の更新情報がある。
  • 非常に良いソースからキヤノンが9月の第2週に発表をすると聞いている。
  • 今月の第1週に発表という、これは前の記事と矛盾している。
  • キヤノンはフォトキナよりも先に複数の発表をする可能性が高い。
  • 私たちは、その期間に多くのカメラとレンズが発表されると予想している。
  • フォトキナはは2018年9月26日に始まる。
  • 入ってくる情報があまりにも曖昧なので、全て話半分で聞いておいて欲しい。

とのこと



キヤノン EOS Kiss M 【EF-M15-45 IS STM レンズキット】 (ホワイト/ミラーレス一眼カメラ) EOSKISSMWH1545ISLK



キヤノンのフルサイズミラーレスは、3040万画素と2400万画素の2機種で3040万画素センサーの方はEOS 5D Mark IVに関連したセンサーになるという噂が上がっていて、9月の第1週発表でミラーレス版のEOS 5D Mark IVになるという話でしたが、今回の噂では5D Mark IVとは全く異なるセンサーという話になっていますね。たしかに、このフルサイズミラーレス機は、後出しですし、キヤノンが王者としての威信を賭けて開発してそうな感じがするので、2年前のセンサーをそのまま使う事は無いと思いますが、どんなセンサーが積まれるんですかね。あと発表日も前回と異なる噂になっていて、どうも情報が錯綜してる感があるので、実際には3040万画素じゃなくて全然別の画素数になる可能性もあるかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook