Canon フォーカスリングの回転方向が分かる特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-06-02
エンジニアの嗜みさんで、キヤノンのフォーカスリングをどちらに回せば良いか知らせてくれる特許の話が掲載されています。
- キヤノンがフォーカスリングをどちらに回せば良いか知らせてくれる特許を出願中。
- フォーカスリングを回した後に得られる画像を用意しておくことで、この機能を実現する。
- MFの使い方の一つは、AFで合焦した後に撮影者が微調整するというもの。
- カメラの考える合焦位置と、撮影者が望む合焦位置が一致するとは限らないので、フォーカスリングをどちらに回せば良いか混乱する。
- キヤノンの特許申請は、フォーカスリングを回した後の画像を、回す前に表示することで、この混乱を防ぐというもの。
- フォーカスリングを回した後の画像は、AF中に得る。
とのこと
![]() | Kernel AF対応マクロエクステンションチューブ Canon EOS用接写リング 【ネットショップ ロガリズム】MET-EOS AF Kernel 売り上げランキング : 13362 Amazonで詳しく見る |
![]() | ER1 / キャノン CANON 一眼レフ EOS カメラ ・ EF ・ EF-S レンズ 用 接写 リング エクステンション チューブ マクロ 撮影 用 フォーチュン 売り上げランキング : 173291 Amazonで詳しく見る |
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











