Ricoh 広い測距範囲と暗所AFを実現する特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-05-13
エンジニアの嗜みさんに、リコーの広い測距範囲と暗所でのAFを実現するAFセンサーの特許が掲載
- リコーが広い測距範囲と暗所でのAFを実現するAFセンサーの特許を出願中。
- ペンタックスのデジタル一眼レフは今後ますます期待出来そう。
- リコーの特許申請は、サブミラーを廃し、サブミラーに相当する凹面鏡を光軸に対しほぼ垂直に配置した。
- これで全域でないにせよ測距範囲を広げることが出来た。
- もう一つの工夫として1/4波長板を設けた。
- P偏光とS偏光の反射率特性を異ならせると、一方の光量が増加し、AFセンサに入射する合成された光束の光量も増加する。
- これで暗い場所でのAF性能が向上する。
- リコーはペンタックスブランドのフルサイズ一眼レフを計画している。
- 特許出願日は1年と半年前だが、撮像素子を大型化すると測距範囲が相対的に狭くなる。
- その対策として検討された模様。
- 特許申請が製品に組み込まれるのか分からない。
- ペンタックスのフルサイズ一眼レフは撮像素子が大型化されただけのカメラではなく、一工夫ありそう。
とのこと
PENTAX デジタル一眼レフ K-3II ボディ GPS内蔵 ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒 16162
カメラグッズ・本
「PENTAX」カテゴリの最新記事











