• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2019年4月16日版】軒下デジカメ情報局

https://www.nokishita-camera.com/2019/04/2019416.html


軒下デジカメ情報局さんに、海外の各認証機関に登録されている未発表機種のコードネームまとめ(2019年4月16日更新)が掲載されています。


キヤノン


PC2355

  • デジタルカメラ
  • 日本製
  • Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載

PC2358

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載
  • バッテリー:LP-E17? (7.5Wh)

PC2366

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth4.2搭載
  • バッテリー:NB-13L
  • サンプル機の画像

PC2367

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth4.2搭載
  • バッテリー:LP-E12 (7.2V 875mAh)


ニコン


N1838

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi・Bluetooth4.1搭載
  • ACアダプター:EH-73P
  • W100やKeyMission 80と同じ無線部品

N1845

  • デジタルカメラ

N1847

  • デジタルカメラ

N1849

  • デジタルカメラ

N1850

  • デジタルカメラ


オリンパス


IM015

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)搭載
  • バッテリー:LI-92B
  • USB端子:Micro-B
  • ACケーブル:F-5AC-1
  • USBケーブル:CB-USB12

UC-92

  • バッテリー充電器


富士フイルム


FF180005

  • デジタルカメラ
  • Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)・Bluetooth4.2搭載
  • INSTAX MINI HM1
  • ハイブリッドインスタントカメラ
  • Bluetooth4.2搭載
  • 説明書
  • 外観画像・外観画像2・内部画像


ライカ


7741

  • デジタルカメラ
  • ACA-DC17
  • ACアダプター

とのこと



キヤノン EOS Kiss M 【EF-M15-45 IS STM レンズキット】 (ホワイト/ミラーレス一眼カメラ) EOSKISSMWH1545ISLK



PC2358とPC2367はEOS Utilityに記載されていた2種類のミラーレスEC811とEC812で、バッテリーからPC2358がM5かM6の後継機、PC2367がM100かKissMの後継機の可能性がありそうという話になってますが、そうなると、キヤノンが2019年前半にEOS Mを2機種発表し1機種はEOS M5 Mark IIという噂が上がっていたのが、どうも本当になりそうな感じですね。EOS M5 Mark IIがどんなスペックになるのか楽しみです。あと富士フイルムのFF180005はGFX100S、ライカの7741は新型V-LUXの可能性が高いようですね。オリンパスはバッテリー的にコンデジの可能性が高そうです。ニコンはかなりの数のカメラが登録されてますが、一体どんなカメラが登場するんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, FUJIFILM, Nikon, OLYMPUS」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook