• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Patent: New Canon Mount Coming? Canon Rumors

http://www.canonrumors.com/patent-new-canon-mount-coming/

キヤノンが新しいマウントを開発中!?

Canon Rumorsに、キヤノンの新しいレンズマウントの特許が掲載されています。


  • EFマウント、EF-Mマウントではないレンズ交換式カメラマウント用のシリアル通信の特許。
  • Canon Newsは、特許を翻訳するために最善を尽くした。
  • このマウントは、新しいマウントと古いマウントの両方の形式の複数のレンズを扱うことができるように思われる。
  • マウントを見て推測すると、マウント自体に対してのセンサーサイズが、まるでハイブリッドマウントを使ってEF-MとEFフルサイズミラーレスマウントを取り付けるかのように見える。

日本国特許出願第2018-084713号から:

  • 【0002】【従来の技術】従来、カメラや交換レンズの通信方式として、クロック同期方式のシリアル通信(同期シリアル通信)が採用されている。
  • 以下の技術内容は、特許文献1に開示されている。
  • まず、旧式の交換レンズも通信可能な第1の通信速度で同期シリアル通信を行う。
  • 通信内容により交換レンズが新品レンズと区別されると、より高速の第2通信速度で同期シリアル通信に切り替わる。

  • フルサイズのミラーレスカメラ用のマウントソリューションはたった1つだった。
  • しかし、今回キヤノンが新しいマウントに取り組んでいることを確認できる。
  • これがもうすぐ登場するフルサイズミラーレスカメラボディのためのものであるかどうかは確認できていない。

とのこと



キヤノン XC15 4Kビデオカメラ



マウント径に対してセンサーサイズがEマウントのようにギリギリな感じで、既存のEF-Mマウントにフルサイズセンサーを搭載するようにも見えますね。ただ、電子接点の位置がEF-Mマウントとは異なっていますね。どちらかというとEFマウントと同じような位置に付いてます。なので、EF-Mレンズは使えないように思えますし、かといってEFレンズもサイズ的にこのままでは付かなそうですよね。となると全く新しい新マウントってことですかね。コードネームはZではじめるという話もでてるので、Zマウントとか…。でも、ニコンのフルサイズミラーレスがZマウントという噂もあったりで、ないですかね。あと、キヤノンのフルサイズミラーレス機の噂は、2400万画素、2800万画素、3600万画素のフルサイズミラーレス用センサーをテストしてるフラッグシップ機を含む2機種のフルサイズミラーレスを開発中EFマウントの高性能なフルサイズミラーレスなど出てますね。一体どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook