• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2017年3月26日更新】|軒下デジカメ情報局

http://www.nokishita-camera.com/2017/03/2017327.html


軒下デジカメ情報局さんに、海外の各認証機関に登録されている未発表機種のコードネームをまとめ(2017年3月26日現在)が掲載されています。


キヤノン

DS126631

  • デジタル一眼レフカメラ
  • SKU:1897C003AA、1897C010AA、1897C015AA、1897C022AA
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • 日本製(大分)
  • 推測:フルサイズ機の可能性が高い。ボディのみと3種類のレンズキット。

DS126671

  • デジタル一眼レフカメラ
  • SKU:2250C001AA、2250C002AA、2250C011AA、2253C001AA、2256C001AA
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • 台湾製
  • 推測:日本/アメリカ/他地域で機種名が異なる。ボディカラーは3色? ブラックはボディのみと2種類のレンズキット。他カラーはレンズキットのみ。

PC2329

  • 日本製
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

PC2335


PowerShot SX730 HS

  • PC2329 or PC2335
  • カラー:ブラック・シルバー
  • 日本製(長崎)

交換レンズ

  • SKU:2220C005AA
  • マレーシア製
  • 予想:EF-S35mm F2.8 M IS STM

ニコン

N1546

  • 中国製
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

N1610

  • タイ製
  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

N16D3

  • インドネシア製(ザクティ工場)

ソニー

WW361847

  • Wi-Fi・Bluetooth搭載

WW620081

  • Wi-Fi・Bluetooth搭載
  • ※片方はコンパクトカメラの可能性が高い

オリンパス

IM005

  • ベトナム製
  • Wi-Fi搭載
  • バッテリー:LI-92B
  • USBケーブル:CB-USB12(未発表)


キヤノンのDS126671は台湾製なのでKissX7後継機かKissX80後継機で間違いなさそう。
キヤノンの交換レンズとSX730HSは近いうちに発表されそう

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D



前回のリストから追加されたのは、キヤノンの交換レンズSKU:2220C005AAと、ニコンのN16D3、ソニーのWW620081ですかね。キヤノンの2つの一眼レフは、1つは日本製でフルサイズ機の可能性が高いとのことで、やはりEOS 6D Mark IIですかね。もう1機種も噂になっているKissX7後継機の可能性が高いようですね。あと交換レンズは、EF-M28mm F3.5 マクロ IS STMのようなLEDライト付マクロレンズと噂されているEF-S35mm F2.8 M IS STMっぽいですね。SX730HSも近いうちに発表されるとのことで、CP+が終わったばかりですがキヤノンは色々と出してきますねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, Nikon, OLYMPUS, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook