• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

No Canon EOS 6D Mark II because a full-frame mirrorless camera is coming instead? [CW3] - CanonWatch

http://www.canonwatch.com/no-canon-eos-6d-mark-ii-full-frame-mirrorless-camera-coming-instead-cw3/

キヤノンはEOS 6D Mark IIを出さないが、代わりにフルサイズミラーレスを発売する!?

CanonWatchに、キヤノンのEOS 6D Mark IIとフルサイズミラーレスの噂が掲載されています。


  • 私が持っている奇妙な噂。
  • Canonはフルサイズセンサーを搭載したミラーレスカメラを発売する予定のため、EOS 6D Mark IIは存在しないことが示唆されている。
  • この変わった噂は、それは完全にあり得ないわけではない。
  • EOS 6Dはフルサイズカメラの世界に向けたキヤノンのエントリーレベルのデジタル一眼レフだった。
  • キヤノンはEOS M5で真剣にミラーレスを開始した。
  • なのに、フルスペックのフルサイズミラーレスカメラをなぜ開発しなのいか。
  • さらに、このフルサイズミラーレスカメラにはEFマウントになる可能性があるという噂がある。
  • これは、すべてのCanon EFレンズがアダプタなしで使用できることを意味する。
  • EFマウントに関する噂が信頼できるものであれば、
  • フルスペックのフルサイズミラーレスカメラとともにエントリーレベルのフルサイズ一眼レフを販売する価値はない。
  • テストを行っているキヤノンのフルサイズミラーレスカメラのプロトタイプがあることは確かだ。
  • フィールドではなく、ラボテストの可能性が高い。
  • キヤノンは、フルサイズミラーレスカメラのレンズに関するさまざまな特許を出願している。
  • 一方、フルサイズミラーレスカメラ用EF/EF-Sアダプタの特許も取得している。
  • そのようなカメラキヤノンが開発していると2014年12月に報告さた。
  • これまでのところ、EOS 6D Mark IIについては不明な点がある。
  • 私たちが知っているいくつかのスペック情報は、リークというより推測のようにも思える。
  • (特にDual Pixel AFについて)
  • しかし、フルサイズミラーレスカメラの可能性もある。
  • これまでのところEOS 6D Mark IIについて誰も分かっていない。

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D



いろいろと噂の上がっているEOS 6D Mark IIですが、ここに来て登場しないという話が出て来ましたね。その変わりにフルサイズミラーレス機ですか。たしかに、キヤノンのフルサイズミラーレス機の話は以前からありますし「50mm F3.5 マクロ IS」「30mm F2.8 DO」などのフルサイズミラーレス用レンズの特許出ているんですが、6D Mark IIの変わりっていうのはどうなんですかねえ。もしもEFマウントなフルサイズミラーレスのエントリー機なら、確かに6D系とカブるかもですが、今回の話のような本気のフルスペックなハイエンドフルサイズミラーレスだったら6D Mark IIよりも5D系とカブってくるんじゃないかなと思うんですけどね。どうなんですしょうかね。あと、最近ではレンズ交換式のフルサイズミラーレスじゃなくレンズ固定式フルサイズ機の噂が多く出ていますし、まずは様子見でコッチが登場しそうな気もするなあ。まあ、なんにせよフルサイズミラーレスは避けては通れない道な気がしますので、いずれは登場するんでしょうね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook