• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

OM Digital and Panasonic share thoughts about the future. OM Digital says there will be "something" worth the wait - 43 Rumors

https://www.43rumors.com/olympus-and-panasonic-share-thoughts-about-the-future-olympus-says-there-will-be-something-worth-the-wait/

43 Rumorsに、OMデジタルソリューションズとパナソニックのフォーサーズの日記念オンライントークライブイベントの話が掲載されています。


  • フォーサーズの日記念オンライントークライブイベントで、パナソニックとOMデジタルはマイクロフォーサーズシステムの未来についての考えを共有した。
  • ここにいくつかの重要な情報がある。

OMデジタル:

  • F1.0レンズを設計しようとしましたがAFシステムに対応するのは困難だ。
  • 私たちは新しいタイプの製品ファミリーを開発している。
  • 待っているだけの価値がある製品が出てくるだろう
  • PEN-Fは売れなかったが、趣味性の高いカメラは出したい。
  • フルサイズへの参入はしない
  • Lマウントシステムには参加しない

パナソニック:

  • マイクロフォーサーズカメラとレンズの両方を開発している
  • 800mm以上のレンズを社内で検討している

とのこと



OLYMPUS ボディキャップレンズ マイクロフォーサーズ用 レッド BCL-1580 RED



4月3日の「フォーサーズの日」に、OMデジタルソリューションズとパナソニックがオンライントークライブを行いましたが、OMデジタルがメインな感じのするトークショーでしたね。パナソニックの方はリモートでの出演だったというのもあったのかもですね。OMデジタルはフルサイズへの参入は考えてないとのことですが、さすがにこの状況では難しそうですよね。その分マイクロフォーサーズで頑張って欲しいですね。そしてPEN-Fの後継機には期待したいです。あとG100はGM1の発展型だったんですね。GM1の形のままで最新のパフォーマンスを出すのは難しいとのことですが、赤城氏が言うようにそこまで最新の性能では無くても良いので後継機出して欲しいですね。そう言えば、OMデジタルからは結局新製品は出てこなかったですね。すぐに消されてしまったペンちゃんの新製品のつぶやきは、やはりフライングだったみたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS, Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook