2015.02.12
Photo of the Day 描写性能は一級品
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/914/
田中希美男氏が自身のブログで富士フイルム XF16-55mmF2.8 R LM WRについての話をしています。
- XF16-55mmF2.8 R LM WR は、富士フイルムの「渾身の1本」。
- 描写性能のためには、一切の妥協は許すまじ、との決意と意気込み、意地が詰まっている感じ。
- Xマウントレンズの設計者たちの気持ちがひしひしと伝わってくるようなレンズ。
- もう少し肩の力を抜いて作ればいいのに…なんて余計なことを考えてしまうほど。
- だからこそだ、大変に素晴らしい描写力をもったズームレンズに仕上がっている。
- 撮影してみて、いちばん驚いたのは倍率色収差の少なさ。
- 画面周辺部でこんなにも色収差の目立たない標準系ズームレンズは珍しい。
- 逆光でのフレアーの少なさ、ヌケの良さも特筆すべき点。
- もちろん他の描写性能、たとえば解像力、諧調描写力なども一級。
- 開放F値からがしがしと、心おきなく使っていける。
とのこと
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF1655F2.8R LM WR
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











