• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニー、「α7R IV」「α7R III」のマイナーチェンジモデルを国内発売。背面モニターが変更に - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1324848.html

ソニーが「α7R IV」と「α7R III」のマイナーチェンジモデル「ILCE-7RM3A」「ILCE-7RM4A」を国内で正式発表。

デジカメ Watchに、ソニーの「α7R IV」と「α7R III」のマイナーチェンジモデル「ILCE-7RM3A」「ILCE-7RM4A」国内発売のニュースが掲載されています。


  • ソニーはマイナーチェンジモデル「α7R IV(ILCE-7RM4A)」および「α7R III(ILCE-7RM3A)」を6月4日に発売。
  • 価格はオープン。ソニーストアでの税込販売価格はα7R IV(ILCE-7RM4A)が43万8,900円、α7R III(ILCE-7RM3A)が36万1,900円。
  • 製品名や機種ロゴはそのままに、背面モニターに採用する液晶パネルの変更に伴って一部仕様が変更となった。
  • マイナーチェンジ後のモデルは、型名の末尾に「A」が追加されている。
  • 海外で4月に発表されていたが日本国内でも発売が決まった。

仕様変更点は以下。ILCE-7RM4A、ILCE-7RM3Aで共通。

  • 背面モニターのパネル(144万ドットWhiteMagic→約236万ドット)
  • 背面モニター部のソニーロゴ印字がなくなる
  • 背面モニター使用時の撮影可能枚数(各10枚減少)

  • そのほかの部分は、それぞれ最新版のファームウェアに準じた仕様。
  • 上記の液晶モニターに関する部分以外に機能面の変化はない。
  • 外形寸法と重量にも変化はない。

→α7R IV(ILCE-7RM4A) | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

→α7R III(ILCE-7RM3A) | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

とのこと



ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズSEL35F18F(FE 35mm F1.8) フルサイズ



海外で既に登場済みだった、のソニーの「α7R IV」と「α7R III」のマイナーチェンジモデル「ILCE-7RM3A」「ILCE-7RM4A」が国内でも正式に発表されましたね。価格はリーク情報通りに「α7R IV」が税込438,900円、「α7R III」が税込361,900円でしたね。ソニーストアでは「A無し」現行機から「α7R IV」は据え置き、「α7R III」については、やはり若干安いですね。というかこれ「A無し」も普通にラインナップされてますが、併売するんですかね?あとは、実際に「A付」が発売された後に「A無し」の価格がどう変わるのか気になる所ですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook