• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujifilm Will Promote X-H2 as Having "Improved Low/High ISO" Performance - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/fujifilm-will-promote-x-h2-as-having-improved-low-high-iso-performance/

富士フイルムは「X-H2」の低/高ISO性能の向上をアピールする!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムの4000万画素のX-Transセンサー搭載機「X-H2」の噂が掲載されています。


  • 「X-H2」と「X-T5」が新たに低いベースISOを持つという噂を最初に紹介したとき、私はこれがXシリーズの将来への希望の1つであり、これはISO性能が向上する可能性があるからだと言った。
  • ISOは何の意味もなく、ただののランダムな数字だと言う人もいました(そんなことはなく、単に異なる規格があるというだけなのですが)。
  • また、本当に重要なのは単位面積当たりのFWCであって、ISOの数値ではないと言う人もいました。
  • そして、物事が本当にオタク的で複雑になり始めたので、信頼できるソースが私にメールを送ってきて、私を助けに来てくれた。
  • そのソースは、富士フイルムが実際に「X-H2」を「低/高ISOが改善されている」と宣伝することを教えてくれた。
  • 富士フイルムが「X-H2」を「低/高ISOを改善した」と言って発売するという事実は、私たちのすべての話をほぼ終了させるものだ。
  • 富士フイルムのマーケティング部門が我々に嘘をつくことを決めたのでなければ(あるいは我々の信頼するソースが間違っていない限り)、新しい低いベースISOは全体的なISO性能の向上にもつながるだろう。
  • というわけで、我々のソースに感謝しつつ、これがこのISO議論に関する私の最終見解である。
  • あとは「X-H2」が発表される日を待ち、サンプルや比較を見ることで、「低/高ISOの改善」が何を意味するのかを自分の目で確かめるしかない。
  • そして、我々のソースによると「X-T5」は「X-H2」と同じセンサーを共有することになる。
  • したがって「X-H2」のIQとAFの性能がどうであれ、それは「X-T5」にも適用される(それがいつであれ)。

とのこと



FUJIFILM X ミラーレス一眼デジタルカメラ X-H2S ボディ ボディ内手ブレ補正 動画 映像制作 連写40コマ/秒 防塵防滴耐低温 X-H2S



カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook