Fujifilm X-H2 and Fujifilm X-H2S will NOT have In-Camera Active Sensor Cooling System - Fuji Rumors
Fuji Rumorsに、富士フイルム「X-H1」後継機「X-H2」「X-H2S」についての噂が掲載されています。
- 数時間前に、カメラ内アクティブ冷却システム(パナソニックGH6、パナソニックS1H、キヤノンEOS R5C、ソニーFX3で採用)を示す特許について報告した。
- もちろん、これは富士フイルム「X-H2」や富士フイルム「X-H2S」用であると主張する偽の噂のスパイラルが発生した。
- そこでもう一度FujiRumorsが正しい情報を提供し、2つの「X-H2」(そのうちの1つは「X-H2S」と呼ばれる)のどちらも、特許に記載され、パナソニックS1Hで利用できるカメラ内アクティブセンサー冷却システムを搭載しないことをお伝えしよう。
- そのため、カメラの裏側に熱気を逃がすためのグリッドで巨大なファンの隆起はない。
- X-H2に関する偽物の噂は、X-Hシリーズが終了されたというものから、我々が論破したものまで、信じられないほどたくさんある。
とのこと
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-H1ブラック X-H1
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











