• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14725views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

instax「EVOシリーズ」にワイドフォーマット対応モデル - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1656129.html

instax WIDE Evo

デジカメ Watchに、富士フイルム「instax WIDE Evo」正式発表のニュースが掲載されています。


  • 富士フイルムは、スマフォと連携可能なインスタントカメラ「instax WIDE Evo」を2月6日(木)に発売。
  • 価格オープン。想定価格5万5,000円前後。
  • 「instax mini Evo」に続くEvoシリーズの第2弾。
  • デジタルカメラにインスタントフィルムのプリンターを組み合わせたともいえる製品。
  • 富士フイルムでは「ハイブリッドインスタントカメラ」と呼称。
  • デジタルカメラでの撮影結果を背面のモニターで確認し、好みの写真を選んでプリント可能。
  • 「instax Link」シリーズのように、スマフォから無線で取得した写真もプリント可能。
  • 今回の「instax WIDE Evo」はカードサイズの2倍となる「ワイドフォーマットフィルム」に対応。
  • フィルムエフェクト10種類とレンズエフェクト10種類を組み合わせた100通りの撮影表現。
  • instaxシリーズで初搭載する「度合い調整」機能を搭載。
  • 光の入り方や色のグラデーションなどを100段階で微調整可能。
  • マゼンタやモノクロなどのフィルムエフェクトと、光漏れやカラーグラデーションなどのレンズエフェクトをかけ合わせ、写真を縁取る「フィルムスタイル」6種類
  • 広範囲撮影が可能な「広角モード」との組み合わせで、10万通り以上の表現を実現。
  • 黒を基調にした本体には、メタリック素材を配するなど高級感ある仕上がりを採用。
  • エフェクト選択は右側面の「フィルムダイヤル」、または左側面の「レンズダイヤル」で行い、プリント時には手動で巻き上げる「プリントクランク」を採用するなど、アナログカメラならではの操作感も追求。
  • 同時発売するアクセサリーとして、本体カラーに合わせたカメラケース(想定価格:7,770円前後)と、グラデーション加工で1枚ずつ異なる雰囲気を演出するメタリックなワイドフォーマットフィルム「BRUSHED METALLICS(ブラッシュド メタリックス)」(想定価格:1,990円)を用意。
  • 専用アプリはスマートフォンとBluetooth接続し、世界中のユーザーが投稿したチェキプリント画像とエフェクトを閲覧できる「Discover Feed」機能を搭載。
  • 気に入ったエフェクトの組み合わせをカメラ本体に登録して簡単に再現できるほか、スマートフォンで撮影した写真のプリントにも対応。
  • メモリーカードはmicroSDHC/microSDカード。内蔵メモリーでは約45枚撮影可能。
  • 背面モニターとして3,5型の液晶モニター装備。表示スペック約46万ドット。
  • 電源は内蔵型のリチウム電池。本体のUSB Type-Cコネクタから充電。
  • 撮影素子:1/3型CMOS原色フィルター
  • 記録画素数:4,608×3,456ピクセル(広角スイッチONかつmicroSDカード利用時)、2,560×1,920ピクセル(左記以外)
  • 記録メディア:内蔵メモリー、microSD、microSDHC
  • 焦点距離:16mm(35mm判換算)
  • 絞り:F2.4
  • オートフォーカス:シングルAF、顔認識AF
  • 撮影可能距離:10cm〜∞
  • シャッター速度:1/4〜1/8,000秒(自動切り替え)
  • ISO感度:ISO 100〜1600(自動切り替え)
  • 外形寸法:138.7×125×62.8mm
  • 質量:約490g(フィルムカートリッジ、記録メディア、レンズキャップ含まず)

→“チェキ”instax WIDE Evo™ | FUJIFILM

とのこと



富士フイルム(FUJIFILM) ワイドフォーマット用スマホプリンター "チェキ" instax Link WIDE モカグレイ INS LINK WIDE M GRAY



先日噂に上がった富士フイルム「instax WIDE Evo」が、正式発表されましたね。手動巻き上げ式のプリントやクラシックな外観など噂通りの内容でした。レンズキャップやケースなどもこだわってる感じしますね。これは、かなり気合いが入ってる感じがします。ちょっとサイズは大きいですが「instax WIDE Evo」いいかもです。とりあえず実機を触ってみたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook