Fujifilm X-T3: Better Battery Performance and Touch Screen. New Battery Charger BC-W126S registered - Fuji Rumors
Fuji Rumorsに、富士フイルム X-T2後継機「X-T3」の噂が掲載されています。
- ソースによると、富士フイルムX-T3は「バッテリー性能の向上」とタッチスクリーンを備えています。
- 富士フイルムは新しいバッテリーチャージャーを登録しました。BC-W126S
- Nokishitaは、それが何のカメラであるかは言っていないが、X-T3のバッテリ性能の改善に関する噂を考えると、BC-W126SはX-T3の使用される可能性がある。
- 「W126S」と呼ばれているということは、X-T3がまだNP-W126Sバッテリーと互換性があることを意味するが、より大きなバッテリーになる可能性がある。
現在噂されているX-T3の仕様は次のとおり
- フォトキナ近辺での発表(9月末)または直前
- 像面位相差なし
- 2600万画素 APS-C X-Transセンサー
- 積層型センサー(これは今のところ信憑性は低い)
- 新しいX-Processor
- より良いバッテリー性能
- タッチスクリーン
とのこと
富士フイルム ミラーレス一眼 X-T2グラファイトシルバーエディション X-T2-GS
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











