• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

レビュー

OLYMPUS

2014/05/06 03:01:44

OLYMPUS STYLUS SH-1レビュー「機能的に奇をてらうことはなく、広角と高倍率を楽しめる製品」

SH-1はコンパクトな24倍ズームながら、質感の良いボディ、両吊りのストラップと、カメラとしての存在感をアピールしたモデル。

OLYMPUS

2014/05/05 07:09:46

OLYMPUS STYLUS SH-1レビュー「普段使いの“カメラ”として最高に楽しめる1台」

SH-1は、Wi-Fi機能、近接撮影に優れた高倍率ズーム、アートフィルターなど、最新のカメラ機能とクラシカルでお洒落なデザイン。

SIGMA

2014/05/05 02:21:50

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM レビュー 「際立った解像力、良好な造り、歪曲と色収差が無いも同然」

高速で静かなAF。類似のライバル(ニコン58mm f/1.4Gやキヤノン50mm F1.2L)と比べると理に適った価格。

TAMRON

2014/05/05 03:41:08

TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (B016) + 7D レビュー 「高倍率ズームながら写りが良く、手放せないレンズ」

テレ端で遠景は若干甘いかなという印象だが、これだけのズーム域をカバーするレンズとしては上出来。

ZEISS

2014/05/05 02:13:15

Touit 2.8/12 + X-E1 レビュー。超広角に完璧なレンズは無いがその中でもTouit 2.8/12は極めて素晴らしいレンズ。

ライバルの富士14mm F2.8は隅の解像力で若干ツァイスより優っているが、ツァイスほど広角ではなく、2mmはかなり大きな違いだ。

OLYMPUS

2014/05/04 10:00:23

OLYMPUS OM-D E-M10 レビュー(vs. E-M5、70D、X-Pro1、D7100、GH3)

OLYMPUS OM-D E-M10レビュー。RAWデータのダウンロード可能。E-M5、70D、X-Pro1、D7100、GH3との感度別画像比較も掲載。

Leica

2014/05/04 08:32:44

LEICA T + ライカ バリオ・エルマーT f3.5-5.6/18-56mm ASPH.レビュー

確かな実力と革新のボディ。持つ喜びを感じさせてくれるライカのミラーレス。

Panasonic

2014/05/04 02:11:51

LUMIX DMC-GH4レビュー。感度比較画像

LUMIX DMC-GH4レビュー。RAWデータのダウンロードも可能。

PENTAX

2014/04/30 10:53:02

K-3 vs. K-5II、70D、D7100、E-M1、α77 感度別画像比較

ISO感度100、1600、3200での比較。K-3とK-5IIの赤い布が…。

FUJIFILM

2014/04/30 02:02:35

OM-D E-M1 vs X-T1 感度別比較レビュー

OM-D E-M1とX-T1のISO感度別での画像比較。やっぱX-T1は高感度つえー。

SIGMA

2014/04/29 05:57:06

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM (EOS 5D Mark III)レビュー

5D Mark IIIを使用。とろけるようなボケとシャープな切れ味の両立を見れば、無理してでも持って行きたくなる(ITmediaデジカメプラス)

Nikon

2014/04/28 02:55:09

新旧マクロレンズ対決 Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f2.8G ED vs Nikon AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D

ニコンのフルサイズ用のマイクロレンズ「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のスコアとレビュー

Nikon

2014/04/28 02:27:03

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM レビュー

スペックだけで見れば決して派手さはないが、手にした人は一様に満足度が高いというのが同シリーズの面白さ(PY)

Panasonic

2014/04/27 01:46:32

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 レビュー

モデル、スナップ、風景にと明るさとシャープさ、そしてボケ味の良さを求めるマイクロフォーサーズユーザーなら使ってみたい一本に仕上がっている(ITmediaデジカメプラス)

Panasonic

2014/04/21 01:32:14

LUMIX DMC-GH4 高感度ノイズレビュー

ISO1600は(画質が劣化する)最初の区切りで、まだら状のノイズがより目立つようになり、ディテールが淡くなり、単色の部分にザラつきが現れる。

Panasonic

2014/04/20 10:21:47

LUMIX DMC-GH4レビュー「ヘビーユーザーの買い換えはもちろん、下位機種からのステップアップにも」

GH3からボディデザインや画素数は変わってないが、それ以外の全てが変わったと言ってもいいくらいにGH4は新しくなっている。

SIGMA

2014/04/20 07:49:47

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art レビュー&作例

DXOMark、DPREVIEWにスコアやレビュー、作例などがアップされています。

Panasonic

2014/04/20 01:48:01

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2 はマイクロフォーサーズではトップの性能!

DxOMarkでm4/3中トップスコア。解像力は高く周辺光量落ちと歪曲は比較的少ない。

Panasonic

2014/04/20 01:03:16

LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH レビュー

風景でも街中のスナップでも使いやすいオールラウンドな1本。

Sony

2014/04/19 10:50:09

α7 vs α7R vs 6D vs D600 vs X-Pro1 vs α99!画像比較

ISO100、1600、3200でのα7、α7R、6D、D600、X-Pro1、α99画像比較

PENTAX

2014/04/19 05:53:33

K-3の画は被写界深度が浅く見え、ボケの繋がりが良い(K-3レビュー)

シャープネスの調整で画質を大きく変えることができ、ローパスセレクターとも組み合わせれば、1台のカメラで幅広い表現が可能。

SIGMA

2014/04/17 04:16:56

Artライン 大口径標準レンズ「SIGMA 50mm F1.4 DG HSM」レビュー

価格以上の価値がある。50mmの単焦点レンズで画質にこだわるならば、このシグマのレンズは正しい選択。

OLYMPUS

2014/04/17 01:35:48

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8レビュー

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 は素晴らしい画質。価格が若干高い(ただしイギリスに限る)

OLYMPUS

2014/04/17 12:59:36

OLYMPUS OM-D E-M10 + M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8レビュー

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8は価格も手頃なので、単焦点入門用にも打って付け。

TOKINA

2014/04/15 10:35:06

Tokina AT-X 12-28 PRO DX 12-28mm F4 インプレッション

APS-Cサイズセンサーのカメラを連れ出す時、是非その相棒に加えていただきたいレンズ。
TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook