• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

[PY] フォトヨドバシ SONY α99 II 実写レビュー | photo.yodobashi.com |

http://photo.yodobashi.com/gear/sony/cameras/a99m2/

ソニーα99 IIレビュー

フォトヨドバシさんに、ソニーα99 IIのレビューが掲載されています。


  • 実機を手にして、というか見た途端にまず思ったのは小さいということ。
  • α99はもっと大きくて重くて良く言えばフラッグシップとしての貫禄があった。
  • 今回のα99 IIは実にスリム。でもパワフル。
  • メーカーサイトによれば体積比で8%小型化。実物を見ると数字以上にそれを強く感じる。
  • 重さはα99が約849gに対し、α99 IIは約812g。
  • ボディの厚みに関してはα77 IIより約5mmも薄くなっている。
  • これだけ小型軽量化を実現させ、5軸の手ブレ補正機構を組み込んでいるのはすごい。
  • α99 IIになって最大の進化点はAF性能のアップ。
  • 「Aマウント史上最速のAFと連写性能を実現、新開発ハイブリッド位相差検出AFシステム」
  • このα99 IIには、(1)79点の測距点を持つセンサー、(2)399点の測距点をもつセンサーの2つのAFセンサーを内蔵。
  • (1)のセンサーは縦線はよく見えないけど、横線はよく見える。
  • (2)のセンサーは縦線はよく見える代わりに、横線がよく見えない。
  • これら2つのセンサーを協力させ、重なる79点の測距点は、縦でも横でも大丈夫。
  • つまりAF性能が凄いということ。これが「ハイブリッド」の所以。
  • AFの速さはソニーの説明通り。超速。まったくストレスなく、ビシッと決まる。
  • もちろん状況によって多少迷うことはあるが、むしろそれが珍しい。
  • 写真をぱっと見た時に「きもちいい」と感じるポイントがある。それはもう数値では表現できないもの。
  • その最たる例が階調。黒から白、色から色がどれだけ滑らかに、気持ちよく移行していくか。
  • カメラを開発する人たちがどれだけ分かっているか、どういう感性をもっているか、という問題。
  • ソニーはどうか。書きながらもうニヤニヤしている。
  • レリーズボタンの感触は再考の余地ありと感じた。
  • 半押しとレリーズの間の節度が今ひとつ乏しい、押し込みも異常に軽い。
  • 半押しのつもりなのにシャッターが切れてしまったり、半押し状態のままちょっとアングルを直そうとしたらその拍子に切れてしまうということが頻発。
  • これだけ良く出来たカメラなのにこれはもったいないと思った。
  • 前作から4年が経っての登場だが、ソニーによればこれは最初から計画していたインターバルとのこと。
  • α900からα99も4年。4年ぐらいは堂々とその地位にいられるような自信作だけをフラッグシップに位置づけてほしい。
  • どんどん新しくするだけが能ではなく、本当にいいものを長く提供する。
  • しっかり時間をかけて、その商品の良さを世の中に浸透させる。
  • その意味で「4年計画」は実にまっとうなモノづくりだと思う。

とのこと



ソニー デジタル一眼カメラ ボディのみ ILCA-99M2



あちらのレビューでも高評価のα99 IIですが、こちらでも同じように高評価のようですね。AF性能は本当に素晴らしいようですね。描写についても作例を見る限り、良い感じです。なおレリーズボタンが気になるとのことですが、ここら辺は人によりそうな気もしますよね。軽いのが好きな人もいそうなので、設定もしくはサービスステーションかどこかで調整できるといいんですけどねえ。カスタマーサービスセンターでレリーズストロークの調整してもらえるとのことです。(AKAKさん、コメントありがとうございました!)公式サイトにも掲載されてましたね。有償で深さをカスタマイズ可能なようです。しかし、この登場までの4年の期間はそもそもの計画だったんですね。まあ、たしかに最近、カメラ技術の進歩が早かったので更新サイクルがちょっと早い傾向もありますよね。せっかく高いお金出して買ったフラッグシップ機があっというまに型古になるのは寂しいですからね。4年ぐらいは空くほうが良いかもですよね。もちろん、その期間に耐えられる製品になっていないとですけどね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

ソニー Eマウント ソニーから5月に「ZV-E10 II」と新しいVlog向けキットレンズが、6月に「FE 85mm F1.4 GM II」「FE 24-70mm F2 GM」が発表される!?
Eマウント ソニーから「FE 24-50mm F2.8 G」が登場したことにより、「FE 24-70mm F2 GM」「FE 85mm F1.4 GM II」「ZV-E10 II」の登場もほぼ確実!?
FE 16-25mm F2.8 G ソニーが「FE 16-25mm F2.8 G」を正式発表。初代大三元G Masterに匹敵する描写性能の模様。
ソニー Eマウント 100%確実にソニーが来週「FE 16-25mm F2.8 G」を発表する!?「ZV-E10 II」と「FE 85 mm 1.4 GM II」は5月か6月に発表される!?
ソニー Eマウント ソニー、Viltrox、Meikeなどから20本以上のEマウントAFレンズが登場する!?
ソニー Eマウント ソニーから4月中旬に「FE 16-25mm F2.8」が発表され、5月か6月にZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が発表される!?
ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。 ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。
ソニーが2億6200案画素中判センサー「IMX811」 ソニーの2億6200案画素中判センサー「IMX811」
ソニーは中国で未発表カメラ「WW293541」登録した模様。「ZV-E10 II」なのは、ほぼ確実!? ソニーは中国で未発表カメラ「WW293541」登録した模様。「ZV-E10 II」なのは、ほぼ確実!?
ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。 ソニー「α1」と「α7S III」のファームウェアアップデートは3月27日/28日にリリースされる!?
ソニー「FE24-70mm F2」 現在ネット上に出回っているソニー「FE 24-70mm F2」のスペック情報は完全にでっち上げの情報!?
ソニー Eマウント ソニーが4月16日/17日に新製品発表イベントを行うのはほぼ確実!?「FE 16-25mm F2.8 G」が登場する!?

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook