• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

新製品レビュー:LUMIX G9 PRO(外観・機能編) - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1092536.html

パナソニック LUMIX G9 PROレビュー「G9 PROはG8の後継機というより、全く別物と言える。」

デジカメ Watchに、パナソニックのスチル向ハイエンド機「LUMIX G9 PRO」のレビューが掲載されています。


  • 2018年はミラーレスカメラの誕生からちょうど10年。
  • 2008年に登場したミラーレスカメラ1号機がパナソニックLUMIX G1。
  • 10年目となる2018年に発売されるのが、LUMIX G9 PRO。
  • LUMIXのハイエンド機は、スチル写真だけでなく動画機能にも特化したLUMIX GH5がある。
  • G9 PROは、動画機能よりも写真を重視したハイエンド機。
  • GH5とG9 PROは、ダブルハイエンドとしてLUMIXを牽引する。
  • 動画機能が強いGHシリーズは、G1のすぐ後に登場したGH1から始まりGH5までLUMIXのハイエンド機としてラインナップ。
  • Gシリーズは、G1とG2まではGHと同クラスだったが、G3からエントリークラスに移動。
  • G7とG8ではミドルクラスになったが、GHよりは下位。
  • なぜGシリーズ8代目となるG9 PROは、再びハイエンド機に格上げされたのか?
  • パナソニックによると、GH5はハイアマからプロにも好評だが、やはり動画を活用するユーザーが多い。
  • スチル写真がメインの人からは、GH5ほどの動画機能は必要ないという声も聞かれた。
  • そこでスチル写真がメインのハイエンド機も誕生させた。それがG9 PRO。
  • 名前に「PRO」とつけたのも、プロユースを意識していることがうかがえる。
  • なお型式名は「DC-G9」。G9 PROはG8の後継機というより、全く別物と言える。
  • パナソニックのハイエンド機というと、動画機能重視のイメージが強かった。
  • だがG9 PROは高速AFや高速連写、さらに大型のファインダーを持ち、瞬間を捉えるという写真ならではの魅力を追求したモデルに仕上がっている。

とのこと



>

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G9 レンズキット 標準ズームライカDGレンズキット ブラック DC-G9L-K



富士フイルムなんかもパナとは考え方は違いますが、X-Pro2とX-T2がダブルフラッグシップ機ですし(さらに動画向けのX-H1も出しそうですが)、α7&α9についてはソニー自身がフラッグシップ機が無いと言っていて、7R、7S、9がそれぞれ特化した機能のハイエンド機扱いなので、最近はキヤノニコのような明確なフラッグシップ機を用意しない感じが多くなってきましたね。そしてG9ですがスチル向けとしてかなり完成度の高いカメラに仕上がってるようですね。上面液晶を付けたあたりにもパナソニックの気合いを感じますね。GH4とGH5のおかげで「パナは動画」ってイメージが強かったですが、このG9でそのイメージを変える事になりそうな予感ですね。これは実機触ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook