• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

フィルムライカ並みに薄くなった「ライカM10」 - デジカメ Watch

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1039322.html

ライカM10

デジカメ Watchに、「ライカM10」発表のニュースが掲載されています。


  • ライカが「ライカM10」(Type3656)を2月に発売。
  • 価格は税別85万円。ボディカラー、ブラッククロームとシルバークロームの2色。
  • 35mmフルサイズCMOSセンサー搭載デジタルレンジファインダーカメラ。
  • 初のM型デジタル機「ライカM8」の登場以来、10年間要望があった「ボディの薄型化」に応えた。
  • ライカM10のボディ厚は38.5mm。ライカM(Typ240)42mm、ライカM9 39mmより薄く、銀塩のライカM7やライカMP(現行モデル)の38mmに迫る。
  • 撮像素子は35mmフルサイズ相当の有効2,400万画素CMOSセンサー。ISO100-50000。
  • フィルムライカで巻き戻しノブのあった位置に独立の感度ノブ、手動設定した感度をカメラ上面で確認可能。
  • 「A」でISOオート、「M」でカメラ内メニューからの感度設定が可能。
  • 感度ノブはロック機構を採用。フィルムを巻き戻す際のように引き上げてから回転させる。
  • ライカM10は動画撮影機能を省略。2012年発表の「ライカM」(Typ240)を動画対応モデルという位置づけで併売。
  • 公式アナウンスはないが、2009年発表「ライカM9」(初のライカ判フルサイズMデジタル)の後継と言えそう。

とのこと



>

ライカと歩く京都



リーク情報通りに「ライカM10」が、登場しましたね。やはり動画機能は無くなり、その分薄型化しましたね。前に、「ライカM10」は、M Typ xxxsシリーズとは別のクラシカルなシリーズになるという話が出ていましたが、今回の発表でも「ライカM Typ240 は動画対応モデルという位置づけで併売」とライカは言っているので、このM10の「動画無しの薄型しスチル特化型」と従来通りの「厚みのある動画対応型」の2シリーズで行くってことですかね。もし次にTyp240の直系機が登場したらライカの考えが分かるかもですね。しかし「ライカM10」いいなあ、これ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook